Categories: レビュー

『ハンティング・パーティ』 レビュー(感想)と考察

『ハンティング・パーティ』

ポスター画像出典:『映画.com

 

 

ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争の戦争犯罪人を追うアメリカ人ジャーナリストを描いた実話ベースの映画。1992年から1995年まで続いた内戦で、ボスニアの内戦とも言われ、『第二次世界大戦後の最悪の紛争』と言われる。そのゆえんが映画を観ていればよくわかるはずだ。作中ではある程度コメディタッチで『やんわりと』しているので明言されないが、雑誌『エスクァイア』のジャーナリストの話だ。

 

少し変わった人間だが、このような人間じゃなきゃ切り開けない難問というものがある。事実、彼の周りにいる常識人たちは、彼の行動を阻止しようとする。あまりにも危険だと。だがそれは逆に言えば、それだけ危険な問題が野放しになっているという意味でもあるのだ。その悪の親玉たちのモデルになっているのはカラジッチ、ムラディッチという人物だが、これはWikipediaにも詳細があるユーゴスラヴィアの戦犯である。

 

実はリチャード・ギアというのは『愛と青春の旅立ち』を含め、今まで一度もアカデミー賞にかかわっていない。男優賞も、作品賞などもすべて受賞していない。彼は毎年一本ずつほどのペースで映画に出ているが、その映画も飛び切り知名度があるものがるわけでもなく、超一流俳優の座にいるとは言えない様子なのである。何かと日本に馴染みある俳優で、黒澤明の『八月の狂詩曲』にも特別扱いする必要はないとして安いギャラで志願していたようで、そういうこともあって妙に垣根が低く、日本人が彼に持つ印象は良いのだが、ハリソン・フォードやトミーリージョーンズらと同じかと言えば彼らの方が賞を受賞しているという面では良い映画に出ているor演じているようだ。

 

だからなのか、彼の映画には『二流映画』のような印象がついている。『クロッシング』で演じた彼も堕ちた人間だし、大した役をやることができないのかという疑いをどうしても持ってしまうのだ。だが、だからこそかもしれないが、この映画は良い意味で裏切ってくれる。実話を切り取ったということもあるが、彼の持つ穏やかな男の印象とは違う一面をしっかりと見せてくれている。

 

まさかこんなことが実際に存在したとは。エンドロールで衝撃を受ける人も大勢いるだろう。

 

IQ

Share
Published by
IQ